10月の中旬から体調を崩していましたが、やっと明日から、通常の生活に戻れようになりました。急性肺炎でした。
今日は11月5日。良い子の日と勝手に名付け、子育て地蔵さまに感謝。
これは、ハロウィンの時。

始めに、とってもお世話になっている友だちの会社伺い、色々お話しをしました。その人は、会うと、絶対に言ってくれるんです。
「アタシは、星野圭子を応援するって、昔決めたんだから!星野圭子が選んで来た事は、全部!正解なんだからね!」
もぉ、感謝の気持ちを表したいのに、出るのは毎回涙だけ。。
ホントにありがたいです!
次に向かったのは、職場(保育園)。
10日も休んでしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、皆さんが笑顔で迎えてくださり、ありがたかったです!
余談で冗談ですが、運動会とお遊戯会の間に体調崩したのは、保育士として、さすがだな!!と。( ̄▽ ̄)笑い話
その後は、ゴハン食べて、黄金糖をもらってゴキゲン♡
金融機関へ行き、郵便局で素敵な切手に出会い。

長女に手紙を送り。。
心配だった畑へ行き。

大豆ができてました!!
初めての体験で、感動しました。
大豆としゃべりました。そして、サツマイモもちょこっと掘ってみました。
その後、豊橋市にある西光寺さんで開催される酉の市へ行ってきました。

白達磨は、ご縁。今年も素晴らしいご縁がたくさんありました。
西光寺さんで、副住職の小原さんが、お仕事されてるのを初めて見る事ができ、感動しました!
一緒に行った次女も、、
「小原さん、暗記してるね!私、もしかしたらお坊さんと結婚するかも!」
と、彼女なりに何か感じた様でした。笑
そして、また新しい白達磨さんと一緒に帰って来ました。
次から次へとやって来る、おかげさまなご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
明日から、また頑張ります!
スポンサーサイト